2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

何故に火を注ぐのか

このままでは、かなり危ない。 プーチンを追いつめてはいけない、核の使用まで追いつめはいけない。 可能性が増すだけで金融市場が崩壊する。 金融市場の崩壊の序曲は長短金利差です、つまり短期的な危機が増大するので短期金利が急騰する。 長期の金利(10…

週末の事態急変(SWIFT)に

金融各社(ヘッジファンド・機関投資家も)は情報分析をします(当たり前) 休場中で日本市場が世界で一番早く開場します、世界の投資家は注目しています。 プーチンは天然ガスのバルブを絞るのでしょうか(前にUPしたが全閉は出来ない) 1/3から1/2を絞るのは…

SWIFTから排除は

重大問題です、ロシア経済危機を思い起こします。 LTCMの破綻から始まったロシアルーブル暴落は世界金融危機の一歩手前まで到達しました。 説明 LTCM(ロング・ターム・キャピタル・マネージメント)過去にUPしてます 1999年に破綻したヘッジファ…

続き

TBS報道特集のURL 金平キャスター緊急取材・ウクライナの今【報道特集】 - YouTube ******核を失ったウクライナの現在の状況は イラン核開発問題に影を落とすのは間違いない、イランからすれば「核放棄は無い」 という選択肢一択しかないでしょう、北朝鮮も…

TBS報道特集

数多出ているウンライナ関連のニュースのほとんどは、全く方向違いと言っても過言では無いでしょう、そもそもウクライナは「新ロシア民族」と「ウクライナ民族」が混在している国家です。 新ロシア派の住民はウクライナ民族から迫害を受けていると長年ロシア…

ウクライナ進行

ロシアがウクライナ全土制圧まで血みどろの歩兵戦を戦うのか、落としどころがあるのか難しいところだろう。 北欧から遠い日本に居て、投資戦略を練っている自分に後ろめたさは覚えているが。 年金暮らしの年寄りには「キャピタルゲイン」は大事な収入なんだ…

戦闘状態に入れば

相場は底を打ちます、「核戦争」にでも発展すれば別です。 歴史的に近い戦争だとアメリカがフセイン政権打倒の時も同様でした、近況を伝える外電で相場は暴落したのですが、戦闘状態で元に戻しました。 フセイン政権が「あっと言う間に崩壊しました」、相場…

ウクライナ キエフのライブカメラ

ロイターLIVE キエフのライブカメラのURLです。 キエフがロシアに取ってどの様な位置づけとなるか 東ヨーロッパ有数の大都市で最近の発展は素晴らしいものであるようだ。 ロシア正教系の大修道院「キエフ・ペチェ-ルシク大修道院」があり、ロシアにとって …

中国経済の柱

貿易+自動車産業+不動産開発+レアアースなどです。 この一角の不動産開発に目を向けると2019年中国国内の不動産投資は13.2兆元(240兆円) 2022年の日本の国家予算107兆円よりデカイ。 日本の国内不動産投資と比較すると2019年は4兆円でしたから60倍の不動…

メタバース

メタメタでし ウォールストリートジャーナルが株価分析してます。 フェイスブックに見切り、消える巨額の広告収入 - WSJ メタ・インスタからグーグル・アマゾンへ広告予算の切り替えが進んでいるとの事。 次の決算を見るしか、これらの情報の真偽を確認する…

ステルス・オミクロン(BA.2株)

特徴についてひまわり薬局のページで纏められてます www.soujinkai.or.jp ******感染力はBA.1(オミクロン)より高い 実行再生産数(1人から何人に感染する)がオミクロンより18%高い ******重症度もオミクロンより高い 病原性(感染性のある微生物…

知らなかった

ウクライナ東部の親ロシア地域の独立を、ロシアは国家として認める大統領令を出した。 国家としての国際承認は、どこかの主権国家が一国でも承認すると、それで成立するとされている ウクライナだけか? – 澤上篤人の長期投資家日記 ソ連崩壊が呪縛のように…

西側諸国の弱体化

軍事だけではない、報道・政策などソフトパワーが弱体化している。 人間が弱くなったという所だろう、日本も同様だから他国へ批判は憚るが書くことにした。 半面、中国・北朝鮮・ロシアなどは恐怖政治もあるが常に気合が入っている。 その気合がワイロだった…

実質金利

大事な事ですから、何度もUPします。 実質金利とは、簡単に表現するとインフレ率を加味した金利のことです。 インフレが大きくなる(物価が上昇する)と貨幣価値が下がります(同じ物を買うに沢山の貨幣が必要になる)、、、実質金利は下がる。 それらを加…

27000円の攻防はムダに終わりました

何のために意地を張っていたか、理解不能な日銀です。 一旦下げてから上げてくれば問題ないとは考えないのか、個人的利益になるので歓迎です、この様に直接的に中央銀行が株式市場に手を出しているのは、日本以外にはスイスくらいなものです。 スイス国立銀…

戦争プレミアム

天然ガスの高騰はロシア産に戦争プレミアムが加算されているのは理解できます。 アメリカ株にも戦争リスク分がマイナスで加算されていますが、これを見るには VIX指数しかありません。 アメリカは休場してますから、見えるのは日本と欧州だけです。 欧州…

8256 行使価額修正条項付新株予約権

大分煮詰まってきました、1月の行使状況です 対象月(1月)の行使状況が29.400個(大量行使のお知らせ)が出ている。 1月5日に129.6円で行使された。 残りが5.300個 ******1月11日に 新たな事業の開始に関するお知らせが出ている https://www.proroute.co.j…

岸田総理が見直すとした四半期決算開示

頓挫したのですが「何故、こんなことを考えた」のでしょうか思考回路が全く理解不能 ******岸田文雄首相が掲げる四半期開示の見直し 18日の金融審議会作業部会では短期主義を助長してはいないとの趣旨の発言が相次ぎ、廃止に賛成する委員はゼロだった 四半期…

アメリカ景気先行指数01月

アメリカ景気先行指数とは 米国の経済団体や労働組合などで構成される民間の非営利調査機関であるコンファレンスボード(全米産業審議会)が、週平均労働時間、受注、マネーサプライ、株価など、実際の景気動向に先駆けて動くとみられる10項目の要因から算出し…

中国経済は死のスパイラル

恒大集団はそのプロローグでしかない、 youtu.be 2022年の党大会で習近平の再選は確実ではない、ソ連崩壊の原因がお金が無いことが最大の要因だったのを既に知られている事実なんだ。 ******北京オリンピックで世界に向けて 中国はコロナを克服し、経済は成…

中国 失業者2億人の話題

中国の失業者数のカウントは他国とは全く異なるのはUPしている。 世界的にも単純失業者が2億人以上だとの認識が広まり始めたために中国国家統計局は火消しに奔走している。 ******この問題は根が深い 習近平と李克強との確執にまで遡るのだが、長くなりす…

ワシントン誕生日(大統領の日)CELEBRATEで休場(忘れてた)

習近平の8日間の隠匿は「手術」?? 2019年12月29日習近平国家主席が入院し、脳内の動脈瘤の手術を受けたとのニュースが世界を駆け巡った。 ******真偽は分からないまま 今回は北京オリンピックの開会式後に習近平が8日間の行方に関して、手術していたかの…

SQは荒れそうだと言っている

アメリカ株の下落に対応するプットオプションがかなりの量になっているだろう。 憶測でも正解だろう、SQ通過で現物株にどの様な影響が出るのかは現時点では分からない。 ブルームバーグも伝えている 巨額オプションが18日に期限、トレーダーらは波乱に身構…

東証マザーズ

東証マザーズ市場は、東京証券取引所が開設する新興企業向けの株式市場である。2022年2月2日現在、424社が上場している。2022年4月4日に廃止され、JASDAQグロース市場と統合して1社の例外を除いて東証グロース市場に引き継がれる。 ******チャートです チャ…

アメリカはSQ日です

マイナーSQ日ですから、オプションは清算されます(先物は3・6・9・12) 予想では、今日まで米株は下落で来週からはSQの呪縛が取れますから3月のSQに向けて戦略が開始されます(SQを終えなくては分からない) 日米ともに経済指標が出てます。FOMCの議事禄と合わ…

日本とアメリカとウクライナに気を取られていたら

イギリスとEU(イタリアなど)が大変な事になっていた。 ******その前にFOMCの議事録です jp.reuters.com アメリカ市場の判断は取りあえずは16日の相場の通りであるが、SQを控えているので17~18日の相場を見なければ判断できません。 ******化石燃料…

日経平均チャート・週足

2021/02/15からトレンドはチャートの上下の幅にいます。 2022/02/15日ですから1年の間トレンドは横ばい状態です。 日本株が上昇トレンドから横ばいになったのは日銀がETF買いを中止した経緯からです。 ******現状判断で アメリカの株式状態からして日本…

アメリカ経済指標

16日のアメリカ市場に特別の影響を与える指標は無いが、アメリカ経済は好調です。 鉱工業生産指数と稼働率と企業在庫です。 小売売上高は予想より伸びてる分はインフレ分です、輸入物価指数が証明しているね。 アメリカは生活必需品はほぼ輸入に頼っています…

中国不動産セクターの2022年1月の業績集計

このデータは画像データなので日本語に翻訳できません 恒大集団はほぼ倒産状態で取引量的に集計に値しません、トップの碧桂園の株価は 碧桂園の資金繰りも厳しい、2022/01/21に転換社債(CB)発行して570億円を調達している。 転換社債(Convertible Bond…

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

普通の生活では、かなりの問題発言になるでしょうが株式市場は「その通り」の意味で正しいのです。 成功体験の経験など全く役に立ちません、経済・相場はそれほどに複雑なのだということです。 何故、今頃こんな事をUPしているかはウォールストリート・ジャ…