2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

経済指標

英国の経常収支を長期で見ると ドイツの失業率はVWの工場の操業短縮や移転であろう、ショルツ首相率いる内閣の経済対策も不発に終わる予想が大きい。 偏にロ・ウ戦争を引きずる結果であろう。 ロシアはNATOの東方拡大を極端に嫌っている、それらは過去の条約…

アメリカの繋ぎ予算

日本では、どうなっているかわからないが「これでどうぞ」 youtu.be

経済指標

インフレであろう、ここから年末にかけてのデータが見ものだね。 日本のビジネスモデルである鉱工業生産指数の発表後の日経平均は少し上昇です、この数字的には売られてもいいのだが、月末相場だね。 https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/kub…

経済指標

EXTREME FEAR(極度の恐怖)留まる時間が短い、欲深い投資家が多くいるということだろう、買い場は投資家が「もうダメボ」となるまで我慢できるかです。 中国人民がマンションを買い漁る風景を見ていて「危険だ」と予見できなければ、マジョリティに自分が居る…

経済指標

M3マネーサプライは、金融機関から経済全体に供給されている通貨の総量を示し、欧州中央銀行が発表する。一般的にM3が増加すれば、景気が拡大していることを示し、逆であれば景気が悪化していると解釈される。貨幣の供給量の増大は、インフレにつながるとさ…

世界のコモディティ(食料)価格

インドが自国米の輸出を停止したので米価が急騰している。 急騰はインディカ米です、ジャポニカ米は変化少ない 小麦(ソフト) ウクライナ産の出荷が黒海積み出しが出来なくなった、陸路での出荷でウクライナと隣国の対立が大問題となっている。 国連総会での…

ドルインデックス

アメリカ国債の利回り上昇で資金が流入している結果として、と見るのが普通だが 実際はそうでもない。 対米証券投資は 金(ゴールド)ではないかと、あたりを付けて見た世界の金需要は 世界の資金はインフレヘッジとしてコモディティへと傾斜をしている、イン…

アメリカの消費者信頼感指数

Consumer Confidence Survey® は、現在のビジネス状況と今後数か月間の予想される展開を反映しています。 この月次レポートでは、消費者の態度、購入意向、休暇の計画、インフレ、株価、金利に対する消費者の期待について詳しく説明しています。 データは、…

経済指標

アメリカ長期国債の利回り

閾値は4.7% 根拠はわかりません、利回りのチャートは 利回り急騰は、誰でも理解しているでしようがアメリカ国債のデフォルト危機を事前に予想していたサイトは多くはありませんでした。 4.7%までの急騰を予想してなかったのが要因ですから、アメリカの繋ぎ予…

経済対策

大まかに概要を決めたが、細部は金融庁・財務省との折衝次第という事です。 過去例からすると、支持率の落ちた総理のいう事など官僚は聞かないしお茶濁すだけ。 報道では支持率の閾値30%をギリ達成しているようだが、NHKの選挙WEBは 民放ANNでは30.7%でした…

英国の路上生活者

動画から youtu.be 日本語字幕で。 様々な問題を抱えている英国だが、「揺り籠から墓場まで」という手厚い社会保障は既に無い。 英国の医療は崩壊している、直近の情報では手術の必要な患者の平均待機時間は15ケ月と言われている。 英国でも自費診療の病院は…

フランス軍の撤退(西フアリカから)

アフリカ・ウォッチングの 2nachekiチャンネルでは youtu.be 日本語字幕で。 一部抜粋すると 戦争で指導者たちを脅迫した後、フランスはついにニジェールを離れる、、、、 「UN」とヘルメットに書いてある兵士は、「アンタック」で国連よって作られた平和維…

バランスシート最新

直近のバランスシートのチャートは 急ピッチで調整している。 MBS 8月分のマージンデッドは チャートでは https://sheet.zoho.com/sheet/publicgraphs/a6aa8349298a4cd4844defba955081c91624093153784159

経済指標

ドルが強い、インデックスは 日銀総裁は決め打ちは良くないと、コメントしていた。 しかし、ほっとけば円安は止まらない貧民としては円安も止められない日銀など必要ないということです。 ******昨日のアメリカ国債は 長短金利差は4.55%-5.12%=-0.57です…

岸田総理の物価対策

週明けの25日には何らかのアプローチが示される予想たったのだが、 ロイターでは 岸田文雄首相は25日夕、物価高対策や持続的な賃上げなど10月中をめどに取りまとめる総合経済対策の柱立てを公表した。物価高に苦しむ国民に対して経済成長の成果を適切に…

マクロン大統領は

ニジェールから撤退を表明した。 youtu.be 西アフリカ問題は国際的にもフランスに圧力が掛かっている、何度もUPしている資源の搾取(ウランです)ですが、世界一のウラン濃縮設備を持つフランスは原価増分を小売り価格に転嫁できるのです。 ニジェールよりブル…

一連の国連総会が終わり

メディアは様々な評価を下した、 目立つのは「ロ・ウ戦争」と「日本の処理水放出」と「アフリカ特に西アフリカ」と「欧州の分裂」でした。 国連総会は各国が情報交換の場でもあり、直接に面談して会話できる恰好の機会です。 自国で持っている情報の精度や新…

ドイツ企業は

ドイツ国内から逃げ出している、理由は幾つもある。 最大は電力不足と価格であろう、これについてはUPしてある。 EUは対中投資に圧力をかけているがドイツ企業はその網を潜って中国へと生産を移管しようとしている。 中国が甘い汁を滴らせている為であるが、…

静止画です

CNBCがライブで流したゼレンスキーのアメリカ議会演説の一コマ、スタンディングオベーションで拍手喝采でした。 あれから数ケ月 国連で演説するためにアメリカへ来たゼレンスキーはアメリカ議会へ招致されません 国連では「塩対応」その時の国連の様子の一コ…

経済指標

英国病が再燃したのだろうか、 960年代から1980年代の状況を指し、具体的には、工業生産や輸出力の減退、勤労意欲の低下、慢性的なインフレ、国際収支の悪化、それに伴う英ポンドの下落、および、これらの問題に対処できない英国特有の硬直性を総称したもの…

日銀金融政策決定会合の結果は

注目を浴びていたが、テープレコーダーは壊れたままでした。 ドル円は 15時30分予定の記者会見から円安方向へ確定した動きとなりました。 ブルームバーグでは 日本銀行の植田和男総裁は22日、2%物価安定目標の持続的・安定的な実現が見通せる状況となり、…

FRBバランスシート

バランスシートとS&P500の相関チャートは MBS 久しぶりのUPだが、頑張って減らしている。 10月からアメリカは新しい年度となる、Bデン政権の予算執行は米連邦議会の会計年度末で「つなぎ予算」の成立が下院で通らなければ一部政府閉鎖は避けられない。 週末…

アメリカ住宅ローン

超長期チャートでは これらを受けてアメリカの住宅購入者のセンチメントは ファニイメイ住宅購入者センチメントインデックス 黒線=購入に良い 青線=購入に悪い 灰色=わからない サイトはここです Fannie Mae Home Purchase Sentiment Index Chart ファストホ…

探求エミンチャンネル

コモディティ価格が高騰中!2%のインフレ目標は達成不可能か? - YouTube 可能性としては「あり」ですが、スイス中銀ではあるまいしFedが2%放棄は無理でしょう。 インフレは一時的だとのコメントはパウエル議長が引退しても歴史的なコメントとして「金融市…

経済指標

恐怖と貪欲の指数をUPしてから始めてのFEAR(恐れる・心配・危惧)です 投資家とは不思議な人種で「根拠の無い強気」が得意でして、指数が強欲の時に特に強気で投資します、そして破産するのが投資家のほとんどです。 ブラジルは資源国で、食料から原油まで多…

日銀金融政策決定会合

今日から始まってます、報道では 「賃金上昇を伴っての」インフレ⒉パーセント目標を達成ウンヌンとあるが。 そもそも⒉パーセントなど既に通過している、そして賃金上昇など日銀の過去を見ればどだい無理難題な話という事です。 2023年は残り3か月あまり、前…

追い込まれたポチ

国連総会に出席するため、ニューヨークを訪れている岸田総理大臣は、日本時間の21日朝に記者会見を行いました。 来週前半には物価高などを受けた経済対策の柱を示し、検討を本格化させる方針も示しました。 これ、やらないと選挙できません。 日銀はYCC解除…

アメリカの政策金利があと一回

誰が決めたのだろう経済サイトでは「ほとんどのメディア」があと一回と決定づけているが Fedのコメントには無かった、しかしバウエル議長は否定も肯定もしてません。 都合よく利用しているようだね。 そして、今回の記者会見では「ソフトランディング」を持…

経済指標

ドイツの景気減速を如実に表した指標となりました。 現在のドイツ経済を動画で解説しているサイトは EU's Biggest Economy Crashes: Germany Is Warned To Cut Ties With China - YouTube 字幕を日本語にしてみてください。 英国の物価を風上の「生産者物価…