2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
炭鉱のカナリアとして幾つかUPしていますが、追加もUPしよう。 過去の部分は記事検索欄に「炭鉱のカナリア」と入力すれば出てきます。 ISM非製造業景気指数の説明はUPした、 ISM製造業景気指数は 説明 ISM(Institute for Supply Management:供給…
赤線がドルです、コロナショック後のドル不足は解消されたのだろう(多分) 前日UPしたBIS国際決済銀行の警告が気になっている。 追加の記事はまだない、この警告からコメントがでるのを待っている。 投機筋の円建玉は変化ない 外資系証券の先物手口は 日経…
米経済は突然滑り落ちる恐れ-雪崩のように *******ブルームバーグニュースは www.bloomberg.co.jp サマーズ氏は更に 「私はターミナルレート(金利の最終到達点)の可能性を巡る見通しを上方修正している」と指摘。「私がそう予想しているわけではないが、…
ベストな記事がありました。 http://tameike.net/comments.htm#new 12月5日の記事です、間違いなく正しいだろう。 そして、「EU+欧州」総掛かりでロシア戦線を押し戻す戦略の噂がある。 一部報道されたとあるが、まだ記事を確認していない。 ロシアは…
様々な弊害を作り、金利上昇経済となり経済耐性が無くなった。 「インフレ耐性・省エネ耐性・食料減産耐性」などである、つまり国民生活に直接結びつく経済に耐性が無いのだ。 ******金利上昇は ストックを持たない人々が困窮することになる、「エネルギー、…
昨夜からNY市場の下げが既に伝えられている。 アメリカ経済は「まだら」なんだから様々な経済指標となるのは分かり切った事なんだ しかし、相場が大きく下落しポートフォリオが痛んでいる機関投資家と擁護するメディアや政府は(日米とも)ヤレ金利はピー…
アメリカ経済に違和感を持っているのだが、結論から書くと「多分、まだら模様」なのだろう。 一部の州・都市部などでは景気が保たれているのか、はたまたコロナ規制撤廃で観光需要が活発というセクター別では景気良好な所もあるのだろう。 ******レイオフの…
経済が良いからなんです、長きに渡った金融緩和で米経済は世界一の規模となりました 経済を押し上げた要因は幾つもあります @金融緩和 @人口増(移民を受け入れるインフラがある) @資源国(一番は原油) @教育などの社会インフラ 40年に渡る金融緩和に…
数日の寝不足で今朝はアマゾンのスマートスピーカーに起こされました。 何がお目でたいかは、支払った年金総額と今月支給額で相殺される日なのです。 ******管理人はバブルや高金利を経験してます 現役の労働者は「体験的に分かっていない」ことでしょう、早…
確実に減速している、金利高の作用で間違いない。 PCEデフレータとCPIの差は、以前の説明の「買い物籠の中の値段と商品値札」の違いの他に、全米のインフレ率と大都市部のインフレの違いもある。 特に差が出る部分は住宅価格だろう、それ故にコアが重…
「パウエルプット」だったのだろうか? @アリカ株が急騰したのだからパウエルプットなのだろう @いやいや、母国語が英語の「高橋ダン氏」は誤解だといっている @いや、翌日のドル円は急落しているのは米金利低下を織り込んでいる @金が急騰している(ドル安も…
増加してます、株式市場は反転攻勢のつもりだね。 バランスシート MBS債券 ハウエル議長講演は今までと変化はありません、経済指標は確実に悪化していますが アメリカは未だ好景気です。 Q3のGDP改定値がそれらを物語ってます、株式市場はこ両方の間の…
ロイターがまとめてあります 〔情報BOX〕パウエル米FRB議長の発言要旨 | ロイター 発言要旨は以下の通り。 *利上げペースの減速が理にかなう *利上げペース鈍化、早ければ12月の会合の可能性 *「十分に制約的な」政策に向け大幅な進展遂げたが、…