2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

現在進行形のロシアのプーチン大統領ですが

健康問題についての報道が多く出ております。 www.nikkei.com ここ数年取り沙汰されていた事ですが、事の発端はコロナ初期にプーチン大統領が3ケ月ほど姿を消していた当たりから健康問題が取りざたされています。 当初はコロナが怖くて地下豪に逃げているの…

アメリカはロシアと和解するのだろうか

ロシアという国を理解していないと全くの徒労となる考察になる。 ロシアは軍事大国です、アメリカ・中国・インド・ロシアの順です。 ロシアが準備している核は「核弾頭で1583発」「潜水艦搭載は416発」で世界第三位。 これは作戦配備で常に配備されて入る分…

ドルの基軸通貨とユーロと人民元

欧州統一(経済的に)しようとして、発足したユーロであるが、政治的には統一しようとは考えていない。 本音はフランスもドイツも小国なので、アメリカと経済的に戦えない何れ衰退する運命にあった欧州各国なのだが、世界一強い通過のドイツマルクを手放すと…

戦争は策略と戦略がごちゃ混ぜの鍋料理

前にUPした「督戦隊」を覚えていられますかね、中国にある敵前逃亡を防ぐ憲兵隊の一種です、作戦中の逃亡や指揮が落ちるのを防ぐ意味で自国軍を後ろから狙う憲兵隊なのです。 戦争で指揮が落ちるのは当たり前の事で、ロシア軍の指揮が落ちているなどの報道…

アングロ・サクソン

ロシアのウクライナ侵攻はこの様な結果になるだろう、つまり火に油を注ぐ結果に結び付くプーチンを追い込むような戦となるだろうとは予測していた。 その通りの展開に遺憾に思うが、管理人が思っても世界はびくともしないだろう。 破綻投資とならないように…

WTI原油が100ドルを超えています

何処まで上昇するかなど誰にも分かりません、ロシア次第ということです。 OILにもボラティリティ指数はあります、直近上昇してますが過去にはもっと凄い事になっていた時期があります。 原油先物がマイナスになった時のボラです、WTI原油のボラは価格…

FRB議長の証言

2日、アメリカ下院金融サーヒス委員会公聴会で3月のFOMCの利上げは0.25%を支持すると証言した。 jp.reuters.com 予想通りの展開で各FOMCで0.25%の利上げをして市場経済の変化を見る。 ******たしかな所 現時点ではロシアの戦闘状況からしてEU経…

対外及び対内証券売買契約等の状況

外資様は売り超していらっしゃいます。 この状況で買い上がる大手はいないね。 ******ロシアのデフォルトを期待してはいけません LTCMのデフォルトの事をUPしましたが、ロシア本体のデフォルトなど以っての外 世界経済には大参事です、仮に気配がする…

パウエル議長は予想通りの0.25%支持表明

米連邦準備制度理事会(FRB)のバウエル議長が今月の連邦公開市場委員会(FOMC)で25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の利上げを支持する方向だと言明 2日のNY市場の戻りはこれが原因です。 ******欧州の天然ガス 欧州の天然ガス価格は2…

ドイツ銀行がやばい

多分CDSだろう。 クレジット・デフォルト・スワップは、デリバティブ、特にクレジットデリバティブの一種。特定の会社等が倒産したとき等に、一方の当事者から他方の当事者に、あらかじめ定められた範囲の金額が支払われる。 CDSは相対取引ですから、…

EUの2035年ガソリン新車販売禁止へ影響が出るのか

包括的排出量削減案 冒頭文に当初「ガソリン車の新車販売を禁止」と表記していましたが、内燃機関車=ディーゼル車も含まれるため、追記された(2021年7月16日) 欧州委員会は2021年7月14日、域内での温室効果ガスを削減するための包括的パッケージ、『Fit Fo…

日本・鉱工業生産(速報値)1月

鉱工業指数とは、 日本の鉱業・製造業の活動状況を総合的に表す指標として経済産業省が作成・公表している経済指標で、指数的にも重要な位置にあります。 この指数と内閣府が発表している月例経済報告(個人消費・景気ウャッチャー)などから今の景気と先行…