経済指標

5月分のマージンデッド

忘れてました

 

アメリカは強気だねぇ、「鐘の鳴っている」間は踊り続ける。

アメリカ株への投資必要な「お金」の供給量はマネーサプライM2です

 

 

予想でしかないが、台湾製造業PMIの上昇はTSMCの影響でアメリ半導体活況であろう

アメリカNASDAC市場は更に上昇するか、今がピークというところだろう。

 

    第1表 消費者態度指数と消費者意識指標(二人以上の世帯、季節調整値)

 

       ② 消費者態度指数を構成する消費者意識指標

******消費者の物価予想について

「上昇する」と見込む割合は9割を超えている、第2表の 消費者が予想する1年後の物価の見通し(二人以上の世帯、原数値)

で明らかなように明確に5%超えと述べている、これでは消費者は生活防衛に走るのは確実です。

 

内閣府の調査の締めくくりが「6月の消費者マインドの基調判断は、改善に足踏みがみられる。」となっている、、、どのような思考だと「この締めくくり」になるのだろうか?

 

スイスも「実小売売上高」を発表してません「インフレ分は脳内で引いて」