4月になりました

少し、早いけど米はクリスマス商戦の商品の発注をする時期。

でもコロナウイルスで経済が見えなくて発注できない。

米の個人消費の60-80%ほどがクリスマス商戦の時期に発生してる。

発注の猶予はどれくらいあるのだろう、また製造の猶予はあるのか。

サプライチェーンの最大手となったタイは非常事態宣言を3月26日に宣言しました。

それに伴う行動規制は4月30日まで続きます。

このサプライチェーンのサイクルは1年契約でその中身には、それらの商品を運搬するコンテナ船も含まれます。

----------コロナウイルスの収束を見極める余裕はない

サプライチェーンの陸路輸送も同様で、東南アジアを結んでいる東西経済回廊はベトナムラオス、タイを結んでいる重要な陸路だ、この経済回廊が整備されるまでは船便で1ケ月かかって

部品を輸送していた、現在は3-4日の工程だ。

この国境部分が閉鎖されようとしている、コロナ対策だ。

f:id:okoze2019:20200401144902j:plain

日本が作ったサプライチェーンと言っても良いくらいの東西経済回廊だが。コロナウイルスの影響は計り知れない、ベトナム、タイはサプライチェーンの総崩れを防ぐために早々に国境を閉じた(完全閉鎖ではないようだ)。

コロナウイルスの影響を見極めて、各国と連携して東西経済回廊の再開時期を探っている。

--------いずれにしろ

4月中のコロナウイルスの封じ込めを狙っているのは確かなことだ、成功することを切に希望する。

f:id:okoze2019:20200401145815j:plain

1528  インドネシア

900   シンガポール

322   台湾

212   ベトナム

東南アジア主要サプライチェーンパンデミックを避けているようだ。

---------メイドインチャイナ

クリスマス商戦に欠かせないオモチャなどのサプライチェーン

の中国では、失業率のカウントが既に国家統計局のウソとばれている。

台湾のメディアなどによると失業者数は2憶人に及ぶとリークされて、中国共産党はコロナ対策で上海などの重要都市部から失業者を排除して田舎へ帰している。

帰ると再入省許可証が無ければ再度上海などへは帰ってこられない。

これで、都市部の失業者のカウントが減る。

--------問題はサプライチェーンの存続

なかなか実質の姿が見えないが、ホンハイなどの稼ぎ頭の工場は稼働し続けているようだ。

稼働率などは全く分からない、中小零細工場に至っては情報は日本からは見えない。

**************4月で収束の見通しが

有る無しで、株式市場の方向性が変わる。

現在、エコノミストの経済予測も4-5月での収束見通しを前提に

取りまとめられているのだ。

市場予測から外れると、相場は悲観相場へと変わり再度下落を始めると見立てたが。

当たらないことを切に願う。

 

***********************東西経済回廊**************************

このサプライチェーンの担い手の日本企業はバンコク周辺だけで10000社が進出している。

このサプライチェーンは陸のASEANメコン経済回廊が正しい呼び名。

JETRO(ジェトロ)のユーチューブで見てください2017年3月31

youtu.be

これもパラダイムシフトでしょう。