経済指標


令和4年6月調査結果(抜粋):景気ウォッチャー調査 - 内閣府

抜粋すると

6月の現状判断DI(季節調整値)は、前月差1.1ポイント低下の52.9となった。
家計動向関連DIは、サービス関連が上昇したものの、住宅関連等が低下したことから低下した。企業動向関連DIは、非製造業等が低下したことから低下した。雇用関連DIについては、低下した。
6月の先行き判断DI(季節調整値)は、前月差4.9ポイント低下の47.6となった。
家計動向関連DI、企業動向関連DI、雇用関連DIが低下した。
なお、原数値でみると、現状判断DIは前月差0.8ポイント低下の51.8となり、先行き判断DIは前月差2.1ポイント低下の49.2となった。
今回の調査結果に示された景気ウォッチャーの見方は、「景気は、緩やかに持ち直している。先行きについては、緩やかな持ち直しが続くとみているものの、ウクライナ情勢等に伴う影響も含め、コスト上昇等に対する懸念が強まっている。」とまとめられる。

コンファレンスボードが出しているLEI(2023/6/22)は

https://www.conference-board.org/topics/us-leading-indicators

 

ノルウェー化石燃料の資源国で、国民は豊かな生活をしている。

そもそも国民は生活に困窮していないので、インフレは収まるわけが無い。

 

 

経済の川上の卸売在庫の整理は終わりそうのようだ、普通の経済なら適正在庫という所だろう。

ここから、更に在庫減となるのか暫くモミモミするのか、在庫を増やすのかでアメリカ経済が見えて来る。

 

アメリカの消費者信用残高はローンなどの借り入れによる個人消費の動向を示す指標

M2(えむつー)とは、日本銀行マネーストック統計によれば、「現金通貨+預金通貨+準通貨+譲渡性預金(CD)」として定義されるマネーストック指標の1つである。 預金通貨、準通貨、譲渡性預金の発行主体は、国内銀行等に限定される。

日銀の公開している資料は

https://www.boj.or.jp/statistics/money/ms/ms2306.pdf

一部分抜粋してUPします、 全資料はURLから