中国経済は既に疲弊し始めた

中国の経済指標は100%信用出来ない状況で、IMFは2021年の中国の成長率を8.6%に上方修正したが、何処に根拠を求めたのだろうか。

NTDjpのニュースをUPしよう

youtu.be多少オーバーな気がしないでもないが、間違ってはいない。

動画をもう一つUP、重慶に新しい高級ショッピングモールが出来た

動画を詳細にみると人がいないのだ、かなりの高級ショッピングモールなのだから人出が少ないのは採算が合わないだろう。

 

******さらに2020年にオープンした重慶の最大ショッピングモールも

youtu.be

ここも人手が少ない、マスク無しの人が見えるのでコロナウイルスも制御されているのだろう。

 

習近平政権は内需だけで中国経済は回ると豪語しているが、全くそのような兆候は見えてない。

 

******最後の動画のなかで

シャオミ(小米科技)の家電、スマホが出てきたがファウェイは既に駆逐されていめようだ。

 

液晶テレビの値段が日本の1/3なのには驚く、習近平内需と言っても中国経済は貿易に居瓶しているのは間違いない。

 

しかし、ガラガラなのは間違いないようだ、参考になる。

 

******モールにユニクロが出店していたが

ユニクロは中国に活路を見出しているのだろうか

新疆綿に関してはミズノやワールドのブランドも採用中止に動きました。

ウイグルを巡っては中国政府による人権侵害が問題視されている。使い続ける企業も取引先に問題がないかサプライチェーンの確認を徹底するなどとしているが、世界の流れは制裁を課す方向に動きつつある中でユニクロが沈黙を続けてるわけにもいかないだろう。

しかし、ユニクロのビジネスモデルを根幹からひっくり返さなくてはならない時代に到達したのは間違いないと考えている。

新疆綿から新しい産地に変えるか、ウイグル問題が解決するしかないのだろう。

 

******相変わらず

中国国内景気の行方は大手メディアでは全く報道が無い、因みにアメリカの記者は全て中国から退去勧告を受けて一人もいない。

残るアジアの記者も沈黙してるのだ。