2024-10-18から1日間の記事一覧
ANNニュースは、何度目かのトランプ全大統領の発言を伝えてます youtu.be 欧州では「既に定説」となっている、ウクライナの敗戦。 NATO軍が全面に出たとしても、ロシアの持つ極超音速ミサイルには「歯が立たない」 イスラエルを攻撃したイラクの超音速ミサイ…
チャートです 一度上昇した商品相場が下落するには「世界経済の変調」が必要だろう。 言える事は、急騰した商品相場の犯人は「世界的なお金の増刷」ということです。 そして、そのお金はある程度は公平に配られたが貧民は「ハンド・ツー・マウス」という結果…
10月11日の日経平均は39.600円ほどとなる、かなり上昇したが評価損は「-9.02%」と中々に悪い。 7月11日の高値に合わせた買いの勢いが大きかったのが見えた。 投資主体別売買動向 2024年10月となり、9月のまでの動向は 海外投資家は年初からすると大きく売り…
全文は https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf 11月1日より電気代が上がります 政府は「酷暑乗り切り緊急支援」として、8月から3か月間限定で電気代やガス代の負担を軽減するための補助金を再開していますが、10月使用分を最後に終…
日米ともに「カマラ」の独占インタビューで持ち切りです、動画も沢山UPされてます まず動画から、及川幸久氏の「ザ・コア」を紹介します https://youtu.be/0Q3Sp5QIBOQ アメリカの副大統領は「普段お飾り」です、大統領に何かあったときの用意だけの存在です…