経済指標

FOMC通貨して、パウエル議長の会見も終わりました。

0.5%の利下げを「ビハインド・カーブ」ではないとの説明でした「言うのは勝手」です

過去のFRBの基本姿勢では「政策金利は0.25%刻み」だという事を、お忘れになったようです。

アメリカ経済がインフレ進行時に「一過性」だと言い、緊急利上げの0.75%で対応した時には「パウエル議長」は何を言ったのかをお忘れです。

「利上げが遅れたので0.75%政策金利を上げた」と言っていたはずです、0.5%は利下げは遅れてないと言う。。。。なんとも自身の発言に連続性は無いようですね。

 

アメリカ債券市場は「右往左往」

バウエル議長の会見の3時の利回りは「急落して急騰」してます。

0.5%の利下げは「先々金利低下して行く」と見るも、0.5%下げなくてはいけないほどアメリカ経済は悪化している、更にアメリカ国債は大量発行されるだろう!「利回りは上昇じゃぁぁぁ」という事かも、、、数日経過しなければ債券市場の真意は見えません。

 

インテルの世界戦略に変更

@ドイツ政府の支援を受けて、マクテブルグに300億ユーロを投じて、3,000人の雇用を生む新たな半導体工場を建設するとしていたが、計画を一旦棚上げする。

@同時にポーランド工場建設計画も延期すると発表した。

NATOとロシアの直接戦争危機のさなか、製造工場など着手するはずもない。

 

インテルの世界戦略の中では欧州分は縮小という事です、その分アメリカ政府の援助に答える為にアリゾナニューメキシコオレゴンオハイオでの拡張プロジェクトに取り組むとした。

 

 

経済の川上から川下へと表示しました、チャートも同様です

英国経済が経済の流れに沿って「減速」して行くのが見えます、分かりやすいです。

チャート力学通りにピークを頂点として「左右対称形」となるなど英国気質なのでしょう。

このチャートからは、次の展開はチャートを伸ばして見るだけで大方英国経済の先は当たるでしょう、それは時間経過を表しています。

 

 

 

 

アメリカは住宅不足の国です、先進国で唯一人口増なのですから、表向き新築住宅必要件数は120万個~140万個/年です。

2019年以前はかなりの不足となってますが原因はリーマンショックでした、2008年以降アメリカの住宅不足は「危機的状態」でNY不動産価格の急騰も説明できます。

 

全米ガソリン価格推移

順調に価格低下を続けてます、生産量も低下してますので経済は減速中でしょう。

 

ドル円

バウエル議長会見で0.5%の利下げで下落した後、債券市場の動向に沿ってドル高となった。

株式市場も

右往左往しながら、債券市場へ倣えという事です債券利回り上昇で(金利高)株式市場は下落です。

 

******イスラエルは全面戦争へ

様々に「攻撃」を加えて、全面戦争への道のりを消化しつつあります、NATOも同様で

世界大戦「WWW3」を望んでいるのは西側先進国のエリートという方々で、最前線へ

出兵する国民は「望まない戦争」という所でしょう。

気になるのは、「大手メディア+エリート」の中に戦争反対という流れが全く見えない

何処かの大きな力が作用していなければ、この様な状態にはならないでしょう。

WWW3への流れを「止める手立て」は世界同時リセションがベストです、簡単に言えばアメリカ国債を「結託して売る」だけで世界同時リセションとなります。