経済指標

企業在庫と似た指標であるが、企業在庫が製造業・卸売業・小売業の3業種について在庫・企業売上高・在庫比率について集計するのに対して、卸売在庫では在庫水準が集計対象となる。

 

在庫水準は景気の拡大期、後退期ともに増加する特徴があり景気後退期には売り上げ減少による在庫の増加が起きる。

企業は在庫圧縮に走るが、売り上げ減との時間差が現われる企業側の在庫調整が一段落し、更に売り上げが落ちて行くとこの指標はマイナスに沈む。

 

卸売在庫・企業在庫・小売売上高・個人消費・個人収入・新規失業者数・失業率などの指標は関連づけて見るりと良いだろう。

 

******米・住宅価格指数

全米の一戸建て住宅の価格動向を指数化したもの、ケースシラー住宅価格は全米主要都市の一戸建て住宅の価格動向を示しているが、この指数はアメリカの田舎も調査対象となっている。

住宅ローン金利が高いので下落は当然の結果でしょう。

ケース・シラー住宅価格指数の長期トレンドがアメリカのストック(資産)の裏付けといっても過言ではない。

 

少し長めのチャートでは

ストック(資産価値)の上昇が続いているのが分かります、リーマンショックの落ち込みも見えるのです、先々を予想するにこの指数がどれ位落ち込むのかでコロナショックからのバブル崩壊→米経済のリセッション予想が出来ます。

 

何度もUPしている、金融立国が繁栄している根拠はストック(資産価値)の上昇が全てです。

これを簡単に上昇させるには「お金を供給」すればよいだけと、コロナショック以後に天文学的資金供給をした後始末を各国中央銀行が行っている最中です。

出すのは簡単だが、引っ込めるのは難しい。

 

ケースシラー住宅価格指数とCPIの複合チャートが有ります

S&Pケースシラー住宅価格指数の推移とチャート

ご参考に

 

******ダラス連銀製造業活動指数

ダラスはテキサス州北部のテキサス第三位の都市で750万人ほどの人口を持ち全米第四位の大きさです。

防衛産業・金融・ITと多様な経済活動がある都市です、ここの製造業が長く停滞しているのは経済への影響は大きいです。