フレディマック

連邦住宅抵当貸付公社(Federal Home Loan Mortgage Corporation)の通称(Freddie Macフレディマック

日本の住宅金融公庫みたいなものです。

http://www.freddiemac.com/

ここの30年金利が突如として上昇しました

f:id:okoze2019:20220114090346j:plain

昨日の事です、前日までは3.22%(1月6日)でその前は2021年12月30日(3.11%)です。

チャートにすると

f:id:okoze2019:20220114090818j:plain

明らかにかアメリカの住宅ローン金利は上昇してます、米30年債の利回りは現在2.041%です

FRBは住宅市場は過熱していると考えているのでしょう、30年国債の利回りを押えているが、住宅金利の上昇は容認している。

 

******13日のアメリカ市場は様相が変化したのでは無いのか

CPIが発表されて、直近はアメリカ株が上昇したのだが管理人は違和感を覚えていた

過去にも同様な目くらましを受けて判断を間違った記憶がある。

 

12月のFOMCの議事録で精査しきれてないのだろう、

MBS投資の再投資を国債で賄うという所だ「満期MBS証券を再投資しないで国債で同額を買う」

つまりFRBのバランスシートの中身が変わるだけなんだが、MBS証券が国債に入れ替わるだけだが、これがかなりの効き目があるようだ。

当初、資金額的には変化が無いので見逃していたが、実際には住宅市場には効き目があるのだろう。

 

******実際にMBSに投資するには

iシェアーズ米国MBS ETFというファンドを買うことになるが、このファンドのパフォーマンスは

f:id:okoze2019:20220114092840j:plain

ピークを付けたように見えるのだが、どうだろうか。

https://www.blackrock.com/jp/individual/ja/products/239465/ishares-mbs-etf#/

 

******FRBの目論見が

管理人の考えに近いとしたら、アメリカ経済を鎮静化しようとしているということなんだ、インフレを抑える為ということだろう。

住宅市場は経済の裾野が広いので隅々まで関わっている人々は自動車産業と両横綱ということだ。

 

日々フレディマックはチェック必要だ。