2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ダウチャートを見つめて

ダウ銘柄は米の代表的な、国際的に活躍している30社の指数です。 過去から見えない新高値を2020年2月まで更新してました。 --------下落するときは フェボナッチなどで、何処まで押すのかを推察します新高値は何処まで上昇するのか分かりません、 毎日、昨日…

少し長期の経済予想を

日本のシンクタンクの経済予想は、ほぼ似てます。 GDPは年内に70-80%戻る、来年のオリンピックの判断は10月に決定、第二波は気温低下と共に10-12月を想定し、ワクチンは年明けから接種が始まり、GDPが100%戻るには2022-2023年というシナリオが最新で…

トランプ大統領の中国に関する声明

www.nikkei.comほぼ米中が断絶したのね。 この発表の後の米市場の動向は サンデーダウの上昇が顕著だ、香港には米銀行が現地法人を設置してある。 これらの対応はどうするのか、特に証券会社経由で中国投資をしている投資家は米ドルに交換できるのか。 -----…

マスク

次の感染に備えて、マスクを購入しましょう。 まだ、ウイルス対応のマスクは品不足になっています、まだ 買えないと思いますがご紹介まで。 www.koutai-mask.comこの表記の中で、PFE・BFE・VFEの説明は ここで、 amethyst.co.jp************生産量…

香港大紀元新唐人聯合新聞頻道

中国共産党は迷走を始めたようだ。 新唐人共同ニュースで youtu.be中共は欧米への留学生を帰国させてパスポートの剥奪をしていると2月頃より噂がありましたが、本格的に海外在住の中国人の検閲を始めた。 ------米でも 中国からの留学生に対して、ビザの有…

利食い千人力

とりあえず、利益確定しました。 日経平均は天井を越したんではないか、買い方はこれ以上の買いは躊躇します。 売り方は損失を出していますから、買い戻しをすれば株価は上昇しますが、買い戻しをするかはわかりません。 外資系大手証券会社は 28日は日経先…

米経済の期待度は

予想はマイナスでしたが、+2.7%と絶好調。 金利低下と、中古住宅供給が少ない為ですね。 ------------------ CSXトランプポーテーション、米の貨物鉄道会社で東海岸に展開する大手鉄道会社です。 ほぼ戻ってしまいました、貨物輸送は復活したようだ。 -…

日経平均をDMIで見ます

青線の傾きはトレンドの強さを表してます、2月25日からの急落では傾きが出るまで3営業日かかってます。 現時点は三色全ての傾きがトレンドが出始めたように見えます 変化の出始めた基準日は25日ですから、もう一日必要です。 3営業日目は明日からです、N…

投資主体別動向と日経平均先物手口

日経平均と比較して見ると、2018年はWトップを付けて大きく下落してます(黒横線部分) 投資主体別動向から見ると(2018年間)海外投資家が-5.744.861と売り越しです。 2018年の最大の売り手です。 2018年の週間資料が無いので何処で売り越ししたのか不明で…

とある映画

youtu.be共産主義=権力者の利益を増加させる為に生まれた主義主張 *********江沢民 鄧小平の後の最高指導者で、米へ蓄財逃避しその額は54兆ドル以上と郭文貴が暴露してます。 米以外にも蓄財をしています、それらの全てを米は洗い出しています。 youtu.be江…

双日総合研究所 吉崎達彦氏

tameike.net双日のシンクタンク在籍の政治アナリストです、 官邸のおぼっちゃま、官僚のおぼっちゃま具合がよく分かりますね。 自民党は次の選挙でお灸をすえなくてはいけません。 国民が声を上げても黒川には退職金が支払われます。 貧民がどんなに困窮して…

コロナ後の世界

米国の上位1%の家計はFRBのデータによると、現在では米国の公開企業と民間企業の株式の半分以上をこの層が保有している。 貧富の差は拡大を続けて、持続不可能寸前でコロナウイルスにより市場はかき回されました。 金持ちは資産を失い、貧民は仕事を失…

中国の強制労働

NHKも役に立つんだ、感心した。 BSで放映した「デジタルハンター」です。 www.nhk.jp ----------ウイグル族収容所から強制労働へ forbesjapan.com************デジタルハンターが 衛星を使って見つけました、ウイグル族収容所からバスが数台出発し、写…

コロナ後の激変社会

日々、どうなるんだろう。何が変わる? どう変わる? --------東京はバフルなんだ 東京に宿泊しようとすると、ホテルの宿泊費に驚く。 オリンピック需要が後押ししているのは理解していたが、行き過ぎでしょう。 イケイケドンドンはとてつもない宿泊費になっ…

カナダ裁判所、孟晩舟(ファアウェイ)身柄引き渡しの重大決定27日

[21日 ロイター] - カナダのブリティッシュコロンビア州の最高裁判所は21日、中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL] の孟晩舟副会長兼最高財務責任者(CFO)の米国への身柄引き渡しを巡る裁判で、審理の根幹部分に関する決定を27日…

NYダウ

チャートが変化しました、 三角持ち合いのペナント型の上値抵抗線ですね、この容は上抜けするタイプですが、日柄が来るのを待っているという容です ダウ日足が25日移動平均線をゴールデンクロス(GC)した後75日移動平均線をGCしました。 もうすぐ、75日…

コロナ収束が見えない国

ロシア ブラジル United Kingdamイギリス イラン インド ペルー サウジ メキシコ グラフの立っている国を抜粋しました、これらの国に共通の特徴は見えません。 原因は必ずあるはずです、コロナの種類が異なるとかね。 これから先の研究課題になるのは間違い…

コロナ的に相場を見ると

相場の二番底がまだなんです、コロナ襲来の第二波、第三波も予想されてます。 相場的にも再度のコロナ襲来は織り込んでいません。 各国中央銀行の対策が早かったのと、FRBの資金量が膨大だったので、二番底への警戒より次のバフルの期待が大きいのでしょ…

NYダウ

テクニカル分析 ボリンでは+1σを挟んでトレンドが出ていたところへ、-2σにタッチして戻し、その後+1σのトレンドで動いています。 (用語では+1σでバンドウォークしてる) ボリンは収縮しましたので、次は拡大期にはいります。 ダウは上昇と見るのが…

ロシアの謎

チェルノブイリ原発に遡ります。 1986年4月26日午前1時23分 チェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故 1991年報告書 1991年1月、ソ連原子力産業安全監視委員会の特別委員会は、ソ連最高会議の要請で行った再調査に関する報告書を発表した。その中…

中国不動産

不動産バブルが破裂して、大問題! --------既に5年以上ささやかれてます 中国国内の情報は零細投資家には見えてきませんが、香港で資金調達していた不動産ディペロッパーの返済を追いかけていました、こんな情報がありました。 youtu.be中国大手不動産会社…

ロシアの危機

インドは危機前夜、人口比率から見るとインドは感染初期に見えるのだが爆発感染を抑えられるかモディ首相の手腕にかかってます。 しかし、ロシアは感染爆発です。 世界一の領土に人口は14.6憶人 人口密度8.5人/㎢ インドの人口密度405.88/㎢ インドの1/47.7…

コマツ製作所

コムトラックスのデータ 中国は経済再開なんだ、心配しているインドが爆発感染の兆候を示してきた。 人口対比的には爆発感染ではないんだが、何処から爆発感染に至るのか予想もつかない。 そもそも13憶人の人口からの予測なんて過去データが無いんだ なんと…

NYダウ テクニカル分析

三角持ち合いから下落し、25日移動平均を13日の木曜日にデッドクロスしました。 週末にダウは上昇し25日移動平均付近でクローズしました。 ---------来週は 日足が25日移動平均の上に来るか、下に留まるか。 次の展開に影響を与える大事な展開になります。 …

WTI原油チャート

長期の月足チャートです、過去の暴落の支持線と今回の暴落の予想線を引いてあります。 予想戻り高値は2022年6月30日から12月30日の間 46ドルから42ドル/バレルです。 占いの範囲です、占い出来るようになったので相場は落ち着いてきたね。 チャートは原油の…

NYダウは

三角持ち合いから離脱しました。 下値支持線が立っているので下抜けとは言いにくい、ボリンジャーバンドを見ると 収縮しました、これから拡大期にはいるので上昇か下落かトレンドが出るでしょう。 ダウのPER的にはよくぞ戻した、と誉めてあげましょう。 …

森永卓郎氏

森永卓郎氏敵、米雇用統計の見方 www.youtube.com世界株価暴落前から暴落予想をしていた森永氏です、ご説明にある「シラーPER」を突っ込みます。 シラーPERのアドレスは Shiller PE Ratio 25が閾値で、それ以上が割高でバブルはここだという閾値はあり…

インドのモディ首相の手腕

インド共和国、母国語はヒンディ語+英語 最大都市はムンバイで首都はニューデリー、1947年に英国から独立、人口13憶人と世界第2位。 紀元前3000年から5000年の歴史があります。 ヒンドゥ-教における身分制度のカーストがあります、インド国内ではカースト…

米雇用統計 つづき

米雇用統計で重視されたのが、平均時給が伸びたことです。 平均時給は前年同月比+7.9%となりました、離職者が低賃金労働者だったことが裏付けです。 リーマンショックの時には金融危機だったので高所得労働者が離職したために今回と逆に平均給与が下落しまし…

若林栄四氏

www.trade-trade.jp ********トランプ大統領のコロナ対策 不手際がよく理解できました、筆者の入国審査の状況からアメリカ流がわかりました。 コロナウイルスの大流行は水際対策の不備なのは間違いないところが確認できました。 習近平に忖度したアベ総理も…